そらにはハーブ園について
伊豆城ヶ崎海岸の自宅の庭を「そらにはハーブ園」と名付け、いろいろな植物を育てています。
育てるというよりは、勝手に育っているという方が近いでしょうか(^^;)
私の経験的に、家の庭にはその家の人に必要な植物が生えてきます。
ですから、生えてくる植物を観察し、それを生かすことがそらにはハーブ園のコンセプトです。
・・・というと聞こえはいいですが、要はほったらかしです(^^;)
「三里四方に医者いらず」ということわざを聞いたことはありますか?
「三里四方(半径12km)圏内で手に入るものを使うことで健康が保てる」という昔ながらの教えです。
「身土不二(地元の旬の食品や伝統食が身体に良い)」という言葉も似たような意味の言葉ですね。
「青い鳥」という物語でチルチルとミチルが探していた青い鳥は、最終的には自分の家にいたという結末でした。
大切なもの必要なものは、すでに自分の手の中にあるのですね。
そらにはハーブ園では、足元にあるそんなお役立ち植物を多くの人に紹介していきたいと思います。